かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

かえるがwebライターになりました。次の目標は旅ライター!!

無職58日目!!作りましょう(●´ω`●)

スポンサーリンク

無職58日目!!作りましょう

講師『文章の構成はこのように組み立てます』生徒『………』

こんばんは。
かえるです。

 

無職となって58日が経ちました。

 

かえるのwebライターについての独り言、第18回目は『構成』についてです。

 

記事作成に応募するとき、クライアントさんの募集の条件に「記事の構成からお願いします」と記載されているときがあります。

大体の募集は、構成、見出し、参考URLはクライアントさんで用意します。って内容なんですけどね。

 

今回はこの構成のあり、なしについて話していきます。

 

webライターが構成を行う場合は、構成済の案件より文字単価が上がることが多いです。

クライアントさんの仕事が楽になりますからね。

 

でも、webライターにとっては、構成を作成するのには時間がかかります。

ちなみに構成とは、複数の要素を1つに組み立てることをいいます。

要は、1つの文章を作るために用意した、1編、1章などの見出しを作る作業です。

 

単価が上がるけど、時間がかかる…だから構成なしはやりたくない。

と、最初はかえるもこのように考えていました。

 

しかし、webライターを続けていくうちに少しずつ考え方が変わりました。

今では、構成をこちらで行う方が記事作成は楽です。

 

構成を自分で決められるということは、自分で記事内容を決められるということです。

構成を決めるのに時間はかかりますが、自分の好きな構成を組んだ場合、執筆速度が上がります。

そして、なんといってもストレスがかかりません。

 

クライアントさんが作った構成で進めていくと、進めては止まりの繰り返しになることがあります。

あれ?自分の考える話の流れと違うなぁとか、この内容はもう1回リサーチしないとわからないぁとかで立ち止まります。

これが意外とストレスで時間を食います。

webライターは時間給としていくら稼ぐのか考えないといけないので、時間を食うのはなるべく避けたいところです。

 

慣れてくると断然、構成を自分で作る案件の方が良いです。

早く執筆できて、文字単価も良いですから。

 

構成済の案件をくれる、慣れてきたクライアントさんには、「構成は私が考えても良いですか?」と聞くのも良いかもしれません。

その代わり、単価を少し上げてくださいと言うのも忘れずに。

構成だけ増えて単価増えなければ、時間の無駄になってしまう可能性がありますからね。

 

構成ありを苦手にしている人は、早く執筆できるようになる、単価も上がると前向きに、構成なし案件にチャレンジしてみてはどうでしょうか?

 

きっと明るい未来が待っている!!

 

はず!!

 

けろけろ

 

スポンサーリンク