スポンサーリンク
~目次~
こんばんは。
かえるです。
無職となって161日が経ちました。
かえるの自分のことについての独り言
第19回目は『ついに夢が現実に!!』についてです
この記事を書く日がついにきました。
webライターを始めて5ヶ月になり、ようやく夢が現実となりました。
5ヶ月という期間だけで言うと短いですが、労働時間という面から見ると1年分は働きましたから私的には長かった5ヶ月でした。
それでは、もうなんとなく内容がわかっているだろうこの記事の本編に移っていきます!!
スポンサーリンク
来年3月にタイへ行ってきます!!
ついにこれを宣言するときが訪れました。
長かった…
何が長いかって労働時間だよ(笑)
月末なんて毎月どんだけ辛い思いしたのか、というくらいでした。
しかし、辛い思いした分、夢に向かって進んでいるんですね。
いつのまにやら夢が現実になるほど。
とにかく嬉しい話です。
パスポート切れるから更新しなくちゃ。
タイに埋没するのはやめました
今回の旅ではタイに埋没するのはやめ、バンコクとその近郊のみの滞在にしておきます。
埋没に関して、次の旅の楽しみにとっておきます。
今回に関しては、うちの財務大臣と6日くらいの日程で行くようにします。
うちの財務大臣は海外旅行経験がなく、一度くらいは海外の楽しさを味わってほしいからです。
自分は海外に数十回行っているので、いかに自分勝手なのかがわかりますね(笑)
突然会社を辞め、webライターを始めたという苦労をさせてしまったのをねぎらうということもあります。
そんなこんなで、次回の夢は「タイ(バンコク→チェンマイ)→ラオス(ルアンパバーン→ビエンチャン)→カンボジア(シェムリアップ)→タイ(シラチャ・パタヤ→プーケット→バンコク)の埋没旅」にします。
さすがにこれは暫く無理かな…
いや、宣言すればいつか叶う!
スポンサーリンク
とりあえず今回の旅の目標
タイ料理を満喫
タイマッサージで疲れを取る(ハーブマッサージを受けてみたい)
ちょっとお高めのホテルを予約
トゥクトゥクで爆走
数十年ぶりのワットアルン見学
チャチューンサオのピンクのガネーシャ・百年市場へ行く
タリンチャン水上マーケットに行く
ルーフトップバーで怖い思いをする(高所恐怖症なので)
ルンピニー公園でオオトカゲを鑑賞
マンゴー♪スイカ♪ライチ♪パイナップル♪
挙げたらキリが無くなりそうなのでこの辺でやめておきます。
あと伊勢志摩も10月に行ってきます
毎年夏に伊勢神宮参拝をしていたのですが、8月は行けずのため10月に行くことにしました。
webライターを始めて、初の国内旅行です。
こちらも楽しみではありますが、タイに押されてしまっています。
予定では志摩のホテルに1泊2日し、温泉につかってゆっくりするつもりです。
伊勢海老が待っています。
まとめ
やっぱりというか仕事を物凄い量すると夢が現実になっていきますね。
会社員では働く時間や量が定まっているため、どれだけ頑張ろうとなかなか夢は近いづいてこないですが、フリーランスはやったぶんだけ自分に戻ってきます。
フリーランスのリスクは会社員に比べかなり大きいですが、ここらへんがフリーランスの大きな魅力なのでしょう。
ようやくそれを実感することができました。
次の旅行の目標はかなり大きいのですが、仕事をやり切ればきっと叶うんでしょうね。
webライターはなかなかにキツイ仕事ではありますが、続けるモチベーションがあるのはありがたいです。
引き続き、webライターを続けてどのような生活を送ることができるのかも、お届けできればと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもよろしくお願いします!
ブログ村にも参加しています。