かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

かえるがwebライターになりました。次の目標は旅ライター!!

【ようやく1年経過!!】webライターになってよかったこと悪かったことなどの感想

スポンサーリンク

振り返る画像

1年を振り返ると色々ありもうしたな~

~目次~

 

こんばんは!
かえるです。

本日のブログは『webライターについて振り返る🐸』です。

かえるが会社員を辞めて専業webライターになったのは、2022年3月のことでした。
ようやくwebライターとして1年を経過しました。

1年というのは大きな区切りだと思いますので、webライターとして1年間仕事をした感想などをブログにして残しておきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

webライターになってよかったこと

webライターになってよかったことは多々あります。

結論を言ってしまうと、会社員時代より今の生活のほうが遥かによい生活をしています。
webライターになってよかったと思うことを具体的に書くと…

  • 対人関係のプレッシャーが皆無
  • 満員の通勤電車の乗らなくてもよいし交通渋滞にも巻き込まれない
  • 引きこもりになり無駄な出費をしなくなった
  • 給料は会社員時代より多い
  • 朝起きなくてもよい
  • すきな日に旅行へ行ける
  • お出かけ先でも仕事ができる

などなどたくさんの項目をすぐに挙げられます。
これでも項目を削っているので、webライターになってよかったことはかなり多いです。

特に好きな日に旅行へ行けるのがいいですね。
今年はすでに7回宿泊旅行をする計画(すでに行った旅行回数も含む)しており、会社員時代では考えられません。

自分の趣味を思いっきり楽しみたいなら、フリーランスのwebライターはおすすめの職業ですよね。
…副業のwebライターだとこうもいかないと思いますが…

 

スポンサーリンク

 

webライターになってちょっと…と思ったこと

webライターになってよかったことを挙げればキリがありません。
そんなwebライターですが、やはり悪いこともあります。

webライターになってこれはちょっと…と思ったことは次のとおりです。

  • 仕事量がクライアントの発注のタイミングに左右される
  • 日々仕事がなくならないかおびえながら仕事をしなければならない
  • 動かなくなりすぎる

webライターになって失敗したなと思うようなことは正直あまりありません。

仕事の忙しさを自分でコントロールできないのは他の仕事でも同じでしょうし、仕事がいつなくなるかも同じですよね。

動かなくなりすぎるって言っても、別に運動する時間を作ればいいだけですし…
ということでう、webライターになって後悔したこはほぼありません。

変なクライアントとやり取りしているときくらいでしょうかね…

 

スポンサーリンク

 

webライターになっての実績

実績画像

今、webライター1年人生を振り返ると、色々な実績を挙げました。
もちろん良いことも悪いことも…

良い実績と言えば、

  • TOPプロクラウドワーカー・認定ランサー・ココナラプラチナの三冠達成
  • 超大手企業のコラム記事執筆継続
  • 1年での記事執筆700以上

こうやって実績を並べてみると本当によくやり切ったな、と思います。
もちろんまだまだ上を目指しているので、一切満足はしていません。
むしろ、まだ努力が足らないと思う部分が多々あります。
上には上がいますからね…
まさに現状維持は即後退と思っています。

そして、良い実績ばかりではなく悪い実績もあります。

間接的な部分もありますが、webライターに関連する悪い実績は次のとおりです。

  • 人生初のインフルエンザにかかり苦しむ
  • 半休もなしの連続勤務90日以上達成
  • 1日の仕事時間20時間達成

悪い実績はほぼ自分のスケジュール管理の甘さから来るものばかりです。

自分の力量を超えるような仕事受注したり、仕事を後回しにしたりした結果休めなくなり、体調を崩すというサイクルを作ってしまっているのが原因です。

自分自身のコントロールが上手な人であれば、こんな実績は作らなくても済むのでしょうね。

スケジュール管理ができないせいで、旅行中も必ず仕事をしています。
1日でもいいから旅行中に仕事しない日を迎えたいものです。

 

スポンサーリンク

 

webライターになるときにやっといてよかったこと

webライターになって様々な実績を残せましたが、これは今までやっていたことが大きく影響していると思います。

一部は他人に真似できないようなことなので、参考にはならないと思いますがやっといてよかったことを挙げてみます。

  • ブログを運営しておく
  • Twitterを開始する
  • 強カードを持っておく

ブログとTwitterを運営する理由は、そこから仕事が入るからです。

以前はブログを書けば文章がうまくなると信じていましたが、今はそうでもないなというように思っています。
あくまでブログはオファーをもらうためのツールとしての役割しかなさそうです。

仕事をして蓄えた知識・文章力でブログを収益化することもできますが、それはまた違った話になってしまうと思っています。

あくまでwebライターの仕事を軌道に乗せるためにしておくこととしては、オファーを受けるためのツールとしてしか考えられません。
Twitterも同じことですね。

そして、強カードというのは、他人と差別化できる自分だけの特色です。
これはなかなか真似できないところではありますが、持っておくとwebライターの仕事に大きく影響を与えます。

私の強カードは

  • 不動産業界に18年いた経験
  • 宅地建物取引士
  • 不動産コンサルティングマスター
  • 行政書士
  • 元不動産大手会社の社員

これらの強カードがあるからこそ、実績が上がったのだと思います。
正直、この強カードがなければwebライターを続けられなかったのではないか、とも思っています。

強カードがない状態でwebライターをしていくのは、かなり厳しいですからね。
文章で他人との差別化を図るのは、相当努力しないいけないですし…
webライターのためにFPの勉強をしている、などの人が実は成功する近道なのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

webライターになるときにやっておけばよかったと思うこと

webライターを開始して1年経過しましたが、早めにやっておけばよかったなと思うこともあります。

私が早めにやっておけばよかったな、と思ったのは次のようなことです。

  • 文賢の利用
  • プランニングシートの作成
  • 読書

まず、文賢とは間違った用法で文章を書いていないかチェックしてくれる有料サービスです。
これは早めにやっておくべきでした。
私は1つの文章に連続して同じ助詞を使う傾向があり、自分でチェックしても抜けが発生するほどでした。
しかし、文賢を利用することにより簡単にチェック可能です。
利用料は高いものの仕事の継続率が高くなれば、それに越したことはありません。

次はプランニングシートです。
これは私が独自に作ったものですが、上位サイトの内容比較や共起語、再検索ワード、ペルソナ設定などを書き込むシートのことです。
記事を書く前にプランニングシートを作ることにより、執筆方針が固まり良い記事を書け、執筆効率も上がります。
もちろんプランニングシートを作るのに時間がかかるため、総合的に執筆スピードは落ちます。
しかし、仕事継続が優先なのでこれでOKです。

最後に読書ですね。
文章を書いているとどうしても同じ単語の繰り返しをしてしまいます。
しかし、同じ単語を繰り返すと読んでいてつまらない文章が出来上がってしまいます。
これを防止するためには語彙力を上げるしかありません。
語彙力を上げるためには読書量を増やすしかないんですよね。
現在、少しの時間ではありますが、毎日読書を続けるようにしています。

 

スポンサーリンク

 

webライターになった自分を振り返って

考える画像

今回のブログでは、webライターになったことを振り返ってみました。

私としてはwebライターになってよかったことばかりなので、会社員から専業webライターになってよかったなと思っています。

ただ、今思うとそれなりに努力をしたからこそ、うまくいっているんだなとも思います。
つまり、決して楽な仕事ではないということです。

来る日も来る日も朝から晩までパソコンの前にいるわけですからね。
もし私が法人の従業員なら即、労基に告発しているレベルです(笑)

でもまぁ自分の選んだ道ですから。
これからもこのペースでやっていこうと思います。

人と同じくらいの努力をしている程度では差はつきませんし、ちょっと人より努力するくらいでは頭一つ出るかどうかで大差ありません。
人の倍努力して初めて、少しだけ差が出ると思い精進していきます!

 

本日もかえるのブログをご覧いただきありがとうございました!
引き続き更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

スポンサーリンク

にほんブログ村にも登録しております

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ にほんブログ村 小遣いブログ Googleアドセンス・アドセンス申請へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

kaerutravel.com