スポンサーリンク
~目次~
こんばんは!
かえるです。
本日のブログは『間違った知識』です。
人間って思い込みで生きている動物ですよね。いろいろなことを知っているようで実は知らない…今、続けているジョギングや筋トレも同じでした。
ジョギングや筋トレのやり方が間違っているのに気付いたきっかけは、ジョギングを続けて左足が痛いくなってきたことでした。痛いといっても歩くのに支障がわるわけではなく、歩いても痛くはないのですがジョギングすると多少痛いという程度です。
ジョギングも昨日で9日連続となったので、ちょっと続け過ぎかなとネットサーフィンを開始したところ…
スポンサーリンク
9日連続のジョギングはやり過ぎ!
ネットサーフィンをしていろいろなサイトを見ていましたが、9日連続のジョギングはやり過ぎのようです(笑)
どのサイトを見ても効率よいジョギングは週3回程度だそうです…そりゃ引きこもりが急にジョギングを開始して9日連続で続けていたら足痛くなるわけです。
週3日程度に抑えるのは理由があり
- 筋肉の超回復を促す
- ケガを防ぐ
- ジョギングを長く続けるために休息も必要
とのことでした。
筋肉の超回復とは、筋肉を効率的に強くするために必要な休息です。
筋肉は負荷を掛けると損傷し、損傷を直すときにより強い筋肉に変えます。より強い筋肉に変えるのには48時間~72時間かかるとされ、強い筋肉に変えているときに負荷をかけるとなかなか変わっていかないんだそうです。
つまり、毎日ジョギングをしたほうが良いは間違いということです。
かえるは毎日続けてどんどん負荷を強くしていくのが正しいとおもっていました。そうではなかったんですね。
ただ、ジョギングの適正時間とされる30分程度とされており、適正時間のジョギングをしていました。そのため、1回の時間は引き続き守っていこうとおもいます。
そういえば、歩数も認識が間違っていました。
歩数は多ければ多いほどよく、10,000歩は歩くべきだと思っていました。
しかし、これは間違いのようです。近年の調査では8,000歩くらいでうち20分ふらいを早歩きするのがちょうどよいとの結果がでているそうです。つまり、10,000歩も歩いたら歩きすぎということですね。
本当に思い込みって怖いです…
スポンサーリンク
筋トレもジョギングと同く休みが必要
それでは筋トレはジョギングと同じなのか?を調べてみました。調べてみた、やはり筋トレもジョギングと同じく毎日はやり過ぎのようです。
筋トレも週3回程度でよいそうです。筋トレに関しては辛いので、毎日やっていなかったので今までのペースでよさそうです。
なお、筋トレは部位ごとの休みを管理してやっていれば、毎日筋トレをしてもよいようです。
たとえば、今日は上半身の筋トレ、明日は下半身の筋トレを交互におこなうとします。この場合は、1ごとに上半身・下半身を休められるためOKということです。
筋トレも毎日おこなわないとムキムキにならないと思い込んでいました。しかし、実際は違うようです。筋トレをおこなって休んでの繰り返しが一番よいとは…ということは筋トレもジョギングも相当な時間をかけておこなわなければ身にならないということですね。
1年は続けなきゃな…
スポンサーリンク
ジョギング・筋トレのスケジュールを立てて再始動!
ジョギングも筋トレもある程度休みを取らなきゃいけないということがわかったので、スケジュール管理をして続けていこうとおもいます。
現在考えているスケジュールは
- 月:ウォーキング・下半身と腹部の筋トレ
- 火:ジョギング・腕と背筋や胸部の筋トレ
- 水:ウォーキング・下半身と腹部の筋トレ
- 木:ジョギング・腕と背筋や胸部の筋トレ
- 金:ウォーキング・下半身と腹部の筋トレ
- 土:ジョギング・腕と背筋や胸部の筋トレ
- 日:ウォーキング・下半身と腹部の筋トレ
という感じです。ジョギングも筋トレも交互におこなう感じです。
このスケジュールで進めて雨の日は完全休養にします。雨を考慮すれば適正な休息が確保できるのではないでしょうか。このスケジュールでも少しやり過ぎですしね。
このスケジュールで進めていったらどう変わっていくのか楽しみです。
一応、現在でも効果は出始めています。
- 太ももより下がカチカチになってきた
- 前腕もカチカチになってきた
- 上腕に力こぶが出てきた
- 体脂肪率が開始当初より3%落ちた
など嬉しい成果が出ています。
反面、成果が出ない部分もあります。
- おなかまわりの浮き輪があまり小さくならない
- 太ももにはあまり筋肉がついていない
- 体力がついている気がしない
とくにおなかまわりの浮き輪は強敵で打つ手なしです(笑)
そこそこ食事も改善して体重も落ちてきているんですけどね…まぁ長い目で続けていこうとおもいます。
スポンサーリンク
まとめ
何事も初めてやることは調べてからおこなったほうがよいというお話しでした。
毎日ジョギングや筋トレなんて続けていたら、むしろ体を壊すところでしたね…早めに左足が痛くなってくれてよかったと思っています。
体を動かすことは習慣づけできてきたので、あとはうまく休息が取れるように頑張っていきます。突っ走る性格なのでうまく休息を取れるのかちょっと心配ですが…まぁ雨なら仕方がないと考えて、きっと休むことでしょう。
そのうちジム通いはじめたりして(笑)
片田舎に住んでいるので周辺にお店は少ないのですが、車ですぐのところにジムはあるんですよね。でも、お金を払わずに効果がでることもわかってきたので、ジムにはいかないかな…とにかく結構体を動かすのは楽しいです。
それでは本日のブログはここまでにします。本日もブログをご覧くださりありがとうございます!引き続きかえる🐸をよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
にほんブログ村にも登録しております
スポンサーリンク