こんばんは。
かえるです。
無職になって43日目になりました。
かえるのwebライターについての独り言、第4回目は『ブログ』についてです。
昨日、ようやく自分で執筆・運営している不動産特化ブログを5記事掲載できました。
5の倍数の記事ごとにグーグルアドセンスの審査を受けると決めていたので、こちらの目標も達成しました。
今回のグーグルアドセンスの審査に通過しなかったときは、次回10記事にしてから審査を受けてみます。
グーグルアドセンスに申請したのはこちらです。
かえるの不動産 お悩み解決!! (kaeru2022.com)
ブログを続けるのに『収益化』というのは大きなモチベーションの1つです。
何事も続けるというのが一番大切だと思いますが、続けるためには何かの目標を立てる必要があります。
目標がなければ、続けるということはできません。
モチベーションを上げる目標は人それぞれだと思いますが
- 収益化する
- 人のために役立ちたい
- 自分の得意なことを発信し続けたい
などさまざまな理由があります。
なんとなくブログがお金になりそう、なんとなく自分の言いたいことを書く、ではダメでしょう。
続けていくうちに目標が明確になる人もいると思いますので、最初は目標がないは良いのではないでしょうか。
何事も成すには意識から。
そして、ブログを作成するのにワードプレスと格闘する日々が始まりますが、まずは自分の力で調べることが大切です。
人に教えてもらおうが、本を読もうが、自分でやってみないとわかりません。
自分でやってみて格闘するからこそ、人の教えや本の内容が本当に理解できるということです。
私も最初は本を読みつつワードプレスをやっていましたが、さっぱりわかりませんでした。
しかし、自分で調べつつやった結果、読んでいた本は利用することもなくなりましたし、今では執筆の仕事でワードプレスへの入稿もおこなっています。
自分の力でまずやってみること。
この1つで今後の成長の早さが各段に変わります。
何かに頼るより、自分を信じていきましょう!!
スポンサーリンク