かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

かえるがwebライターになりました。次の目標は旅ライター!!

【久々の日本一シリーズ】雑記ばかりなのでどのコーナーをやっても久々になってしまいますね…

スポンサーリンク

日本一シリーズ画像

~目次~

こんばんは。
かえるです。

本日のブログは『久々の日本一シリーズ』についてです。

最近、雑記ばかり書いているので日本一シリーズも久々ですね。日本一シリーズはいつぶりだろう…少なくとも1ヶ月以上は書いていませんね…

ということで、久々に日本一シリーズを書いて行きたいと思います。

最初に紹介する日本一は…

 

スポンサーリンク

 

和歌山県那智勝浦町にある「日本一短い川」!!

日本一短いぶつぶつ川は和歌山県那智勝浦町にある画僧

引用:「日本一短い河川「ぶつぶつ川」 | 和歌山県

和歌山県那智勝浦町にある日本一短い川は「全長13.5m」!!

この日本一短い川は「ぶつぶつ川」といい、これでも立派な2級河川です。

日本一長い信濃川(全長367キロ)と比べると、その長さ約27,180分の1!信濃川と比べるとウイルス並みの縮尺率になってしまいます。全長13.5mなら始点と終点が見えてしまいますよね。

しかも川底が30センチにも満たないそうですから、もしかして川底までの平均距離も日本一狭いのではないでしょうか。

そんなぶつぶつ川ですが、和歌山県那智勝浦町の中心部よりも南にあるJR「下里駅」から徒歩20分くらいの場所にあります。

和歌山県の観光名所ページにあり観光地にもなっているようです。川の源泉から本流である「粉白川」に流れるわずか13.5m。長年かけて湧き出た水が短い川になりすぐに大きな川へ合流する…ロマン(??)ですな。

 

スポンサーリンク

 

愛知県名古屋市にある「日本一狭い車道」!!

日本一狭い道路は愛知県名古屋市昭和区にある画像

引用:「【愛知・岐阜】日本一狭い車道・4車線から突然1車線になる奇道【道との遭遇】 | CBC MAGAZINE(CBCマガジン)

愛知県名古屋市にある日本一狭い車道は「幅48センチ」!!

※車道認定されている道の狭さで日本一

日本一狭い車道は愛知県名古屋市昭和区にあります。実はここはかえるも知っている場所です。比較的都心部にあり、この道がある周辺で仕事をしたことがあるからです。ただ、存在自体は知っていたものの実際に見たことはありませんでした。

この日本一狭い道には車が入れるかのごとく白線が入っています。しかし、48センチしかないので、当然通れません。なぜ、白線をつけたのか謎ですね(笑)

しかも、写真の道路の先には左折の矢印マークも道路にペイントされているという…軽車両しか通れないという看板も見当たりませんし、本当に不思議です。

なお、自転車のハンドルは法律で60センチ以下にするよう定められています。つまり、法律範囲内ギリギリの大きさのハンドルの自転車は、この道を通行不能ということです。どんだけ狭いかがわかっていただけると思います。

 

スポンサーリンク

 

奈良県生駒市にある「日本一キツイ坂道」!!

日本一キツイ坂道である急坂暗峠があるのは奈良県生駒市画像

引用:「日本屈指の酷道|東大阪の暗峠を歩く - ピカッと東大阪

奈良県生駒市にある日本一キツイ坂道は「最大勾配37%」!!

※車道と認定されている道の中で日本一

日本一キツイ坂道は奈良県生駒市にある「暗峠」です。ここは比較的有名な場所なので知っている人も多いと思います。私も車で通過したことがあります。なお、ここは酷道(こくどう)と揶揄される国道であり、一般の人が立ち入ると事故を起こす可能性が高いので車では訪れないでください。(勾配がキツイだけでなく車幅も1台を切る箇所があり本当に危険です)私はある程度の経験者なので無事通過できましたが(笑)

暗峠は平均勾配26%もあり、最大勾配は37%です。最大勾配地点では坂がキツすぎてなかなか登れません。しかも、アクセルを踏みすぎるとタイヤが空転しそうになり非常に怖い勾配です。

なお、現在の道路の法律では「道路勾配は最大で12%まで」しか作ってはいけないことになっています。つまり、暗峠は現在の法律に適していない道ということです。最大12%しかダメだと法律が言っているのにもかかわらず、暗峠は最大37%…いかに危険な勾配かがわかると思います。

暗峠は現在の法律ができる前から存在している道であり、そのような道は現在の法律の内容にあっていないくても運用可能です。そのため、きちんと道として機能しています。

 

スポンサーリンク

 

長崎県五島市にある「日本一狭い有人島」!!

日本一狭い有人島は長崎県五島市にある蕨小島画像

引用:「蕨小島|五島列島エリア|日本の国境に行こう!!

長崎県五島市にある日本一狭い有人島は「面積0.03キロ平方メートル」!!

この日本一狭い有人島は「蕨小島」です。

0.03キロ平方メートルに2019年現在6名の方が住んでいます。面積0.03キロ平方メートルってかなり小さいですよね。よく大きさの比較で例えられる東京ドームでも0.04675キロ平方メートルあります。東京ドームより小さい島ということですね。

島民の方はハマチ養殖で生計を立てていらっしゃるようです。公共施設もないでしょうから生活は大変でしょうね…でもコンクリートジャングルに住んでいるよりも、島民の方は幸せに思っているかもしれませんね。人は何が幸福と感じるか、人それぞれですから。

一応、無人島も入れてしまうと「沖ノ鳥島」が面積7.86平方メートルと断トツの狭さになります。6畳一間より小さい面積なのでもう島と呼んでいいものやら、と感じます。なお、沖ノ鳥島の環礁面積は大きく約5.8キロ平方メートルで東京ドーム107個分です。

なんか数字遊びみたいになってきましたね。蕨小島の話から脱線しましたが、蕨小島の話はここで終わりとします(笑)

 

スポンサーリンク

 

日本一シリーズまとめ

今回のブログでは久々に日本一シリーズを紹介させていただきました。

紹介したのは

  • 日本一短い川(和歌山県那智勝浦町)
  • 日本一幅が狭い道(愛知県名古屋市)
  • 日本一キツイ坂道(大阪府東大阪市~奈良県生駒市)
  • 日本一狭い有人島(長崎県五島市)

道について詳しいので、そのほかにも数年間で数日しか通れない道などいろいろ知っていますが、道の話ばかりになってもつまらないので道以外の話もミックスさせてみました。

意外とネタにできる日本一を探すのは難しいので(思いつかないんです…)、そこまでのペースでは更新できません。しかし、また日本一を思いついたら調査して紹介していこうと思います!

本日のブログはここまでとします。本日もブログをご覧くださりありがとうございます!引き続きかえる🐸をよろしくお願いいたします。

 

スポンサーリンク

にほんブログ村にも登録しております

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ Webライター・ブログライターへ にほんブログ村 小遣いブログ Googleアドセンス・アドセンス申請へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

kaerutravel.com