スポンサーリンク
~目次~
こんばんは。
かえるです。
無職となって157日が経ちました。
かえるの自分のことについての独り言
第18回目は『ポイ活』についてです
かえるは会社員時代、つまり半年前までは「ポイ活?何それ?やらないよ」という人でした。
それが今では完全にポイ活の虜になっています。
それもこれも金融記事を執筆しだしたことが理由です。
便利ですし、調べるのも意外と楽しいですしね。
今回はそんな、かえるのポイント生活をお送りします。
スポンサーリンク
完全に楽天経済圏
携帯電話が楽天モバイルだったことがきっかけで、楽天デビットカード→楽天銀行口座(クラウドソーシングの振込手数料が安いのも◎)→楽天カードという流れをたどることになり、完全に楽天経済圏の一員になってしまいました。
クレジットカードには拒否反応を示すタイプだったので、今まで作ったことすらありませんでした。
しかし、いざ作ってみると便利でポイント貯まりますし、意外と無駄遣いしないものなんですね。
デスク回りの買い物も楽天市場だし、ショッピングの支払いも楽天Payだし、これはもう抜け出せないかな。
ポチポチ
「楽天PoinClub」と「楽天SuperPoinyScreen」という携帯アプリも入れており、毎日クリックするだけで5ポイントほどゲットできます。
1日5円で、1ヶ月約150円、1年で約1,800円です!
きっと会社員時代の私がこの記事見かけたら、失笑していることでしょう(笑)
webライターは1文字数円で仕事をしているため、数字に対しての感覚が変ったのかもしれません。
不動産営業時代は1仕事で、数千万というどんぶり勘定の仕事でしたから。
ようやく、実生活向きの性格に変わってきたんだと思っています。
良く考えたら現代ではポイ活はマストなのかも
今の世の中ポイントがつくというのは、当たり前になってきています。
企業側から見ればポイントがつくことにより、利益が圧迫されるわけですから多少の値上げやサービス低下をしなくてはいけなくなる部分が出てきます。
そのような中で、ポイントも利用せず生きていたのでは、値上がりやサービス低下だけを享受してしまう恐れが出るのではないでしょうか。
もしそうだとしたらポイントを使うのはお得、ではなく、ポイントを使わないと損をするという感覚が必要な気がします。
スポンサーリンク
色々な支払いをまとめていく予定です
家賃や税金、水道代、電気代、ガス代、携帯代、インターネット費用などを年間で考えると余裕で100万円を超えていきます。
そのため、これらすべてポイントがつくようにしていくと多くのポイントがつくため、まとめていこうと考えています。
楽天カードがあるため、いちいち口座残高を気にする必要はなく、所得を一つの口座にぶち込んでおけばいいだけですからね。
口座を数カ所に分ける大変さからも解放されます。
ふるさと納税へGO
何といってもこれでしょう。
かえるは、ふるさと納税すると所得税・住民税控除されること自体知りませんでした。
知らないって恐ろしいことですね。
楽天市場からふるさと納税をおこなえば、ポイントは付くわ、美味しい食べものが届くわ、所得税・住民税控除はできるわ、でふるさと納税を利用していなかった今までの私を成敗してやりたい気持ちです。
まとめ
会社員時代は、何か欲しい物ややりたいことがあれば『稼げば良いんでしょ?』なんて考えでいましたが、どう考えても年収を上げるより上手く節約した方がお金が余りますよね。
だから、ポイ活はすごく大切なことだと思います。
これもすべてタイのためです(笑)
どこまでいってもタイばかり(最近ラオスにものすごく行きたいのはナイショです)
ポイ活をしていると、少しずつ夢に近づいていると思えるのも、楽しさの1つなんでしょうね。
まずは来月、伊勢に旅行するため、どのようにポイ活が旅行に活かせるのか試してみます。
それで、タイへ行くときに応用すればいいんですもの。
あぁ、楽しくなってきた(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもよろしくお願いします!
ブログ村にも参加しています。