~目次~
こんばんは。
かえるです。
無職から個人事業主となって175日が経ちました。
かえるの自分のことについての独り言
第98回目は『毎日更新が途切れる』です
300日以上連続で毎日更新していたブログ更新がついに途切れてしまいました。
途切れるのが予想より早かったです。
もう少し連続してブログをアップすると思っていました…
まぁ、いつか連続更新は途絶えるわけなので仕方ありません。
途切れてしまったことを前向きに捉えて、またブログを更新していこうと思います。
ブログの毎日更新が途絶えた理由
ブログ書くのを完全に忘れていたからです…
昨日は、決して忙しい日ではなく、ゆとりのある仕事量でした。
朝に偏頭痛を発症したものの薬を飲んだ後は、ぶり返すことなく体調面でも問題ない日でした。
しかし、そのような普通な日にも関わらず、ブログを書くのを忘れてしまったんですね…
毎日更新が途切れたのを前向きに捉えて
毎日更新が途切れたのは残念ですが、これを前向きに捉えるようにします。
これから日曜日は、ブログ更新はお休みにしようと思います。
月~土だけブログをアップするということですね。
もちろん、何かイベントがあれば日曜日でもブログを書くかもしれません。
しかし、日曜日アップするのは、かえるの気まぐれにします。
そして、日曜日は、私が運営している不動産のブログの執筆に時間を使おうと考えています。
更新がずっと止まってますし、すべての記事をリライトしたいので。
せっかくXサーバーにお金を払っているのに、毎月1円しか稼いでないのでは意味ありませんし…
ということで、毎日更新が途切れたことを前向きに捉え、不動産ブログの方を充実させていこうと思います。
毎日更新が途切れたのまとめ
ついに(結構早く??)ブログの毎日更新が途絶えました。
そして、ブログの毎日更新が途絶えたのが、ただのブログ書き忘れという…
ただ、毎日更新が途絶えたのを前向きに捉えていこうと思います。
毎日更新が途絶えたため、もう毎日更新をしなきゃ!なんていう焦りに近い気持ちがなくなりました。
そのため、更新をしないという選択肢を選ぶことができるようになりました。
ブログを書くとどんなおざなりの記事でも1時間はかかります。
この時間を他事に使うことができるのは、とても大きいことですもんね。
1年には53週間ありますので、1周間1時間、他事に時間を使ったとして、53時間も時間を費やせます。
53時間あれば少なく見積もっても、5,000文字を10記事~15記事執筆できます。
この記事分だけも不動産ブログの記事を更新できるわけですね。
うむ!
なんて前向きなんだ!!
…結構、ショックなんですけどね(笑)
こちらもよろしくお願いします!
ブログ村にも参加しています。