スポンサーリンク
~目次~
こんばんは!
かえるです。
本日のブログは『せっかくジョギングをしているんだから稼ごう!!』です。
わかる人にはわかるんでしょうけど、わからない人には何言っているかさっぱりわからないタイトルですよね。
簡単にいえば「ジョギングをしてお金を稼ごう!」といういうことです。
正確にはジョギングをしてポイントを稼ぐですね。ウォーキングやジョギングをするだけでアプリ内のポイントが貯まり、アプリ内のポイントが一定量貯まるとギフトカードなどに交換できる仕組みです。
まぁ広告視聴が絡むので広告のポイ活アプリに毛が生えたような感じでしょうか。
獲得したポイントはショッピングに使えたり、Amazonギフトカードなどと交換できます。そのため、ほぼ現金をもらうのと変わりません。アプリによっては現金が振り込まれたりもします。
そんな歩いてポイントのもらえるアプリを試していこうというのが今回の企画です。
スポンサーリンク
ダウンロードした健康アプリたち
今回ダウンロードしたアプリは、次のとおりです。
- トリマ
- 楽天シニア
- 楽天ヘルスケア
- PointTown
- シェアフル
- ANA Pocket
- Miles
- dヘルスケア
- Tヘルスケア
どのアプリがよいのかはまったくわかっておりません。ネットで調べて出てきたアプリをただダウンロードしただけです。本日から運用するのでどのアプリがよいのかわからなくて当たり前ですよね。
もうすでに広告を何度も見せられているアプリもあるため、広告が嫌いな人に向いていないアプリはあります。かえるは広告が気になるタイプではないため、今のところどれが使いにくいということはありません。
ただ、dヘルスケアとTヘルスケアは新規登録がなかなかうまくいかず、ちょっとイラっとしました(笑)
スポンサーリンク
健康アプリをダウンロードしようとした理由
健康アプリをダウンロードしようと考えたのは、もしかしていつもおこなっているジョギングの歩数って結構いっているんじゃないか?と気づいたからです。
現在、健康のために降雨以外は毎日30分程度のジョギングをしています。
同じ運動時間であればウォーキングよりもジョギングのほうが歩数が増えます。そのため、ジョギングで5,000歩くらいいっている可能性があるんじゃないかと考えたわけです。
ちょっと調べてみましたが、40分くらいジョギングすれば5,000歩は普通に超えるようです。
そして、5,000歩を基準としてポイントがもらえる健康アプリがあることも調査してわかりました。
…なら、稼ぐしかなかろう!!
という単純な考えでございます。毎日のジョギングを最低5,000歩というノルマも課せられますし、いいことだらけではないでしょうか。歩数はアプリが勝手に数えてくれますし。
携帯を持ってジョギングに出かけるだけです。
スポンサーリンク
正直稼げる金額は大したことないと思って開始します
走って広告見てお金を稼げるなんて、普通に考えたら稼げませんよね(笑)
なので、お小遣いにもならないくらいの微小な金額をもらえる程度に考えて頑張ります。走っていたらなんか小銭が増えたな、くらいの感覚です。
楽天ヘルスケアだけでも1ヶ月で、楽天ポイントが100ポイント~200ポイント(1ポイント1円換算)もらえるとか書いてありましたが、とりあえずその情報は信じずやってみます。
変に期待しても損した気持ちになるだけですからね。あくまで健康が第一。夏場に入ってくるため5,000歩達成せずとも辛くなったら帰宅します。
これだけアプリをダウンロードしたんだから1ヶ月で数千円稼げるなどの甘い考えは、夏場のジョギングで消し去ります。…きっと…
スポンサーリンク
そもそもジョギングの効果は出てるの?
ふくらはぎや太ももは、そこそこ固くなってきています。スクワットの回数が増えてきたのも鍛えられている証拠な気がします。
ただ、体脂肪率が一向に下がらずほぼ毎日同じです。そこまで暴飲暴食はしていないはずなのですが…
体重は少しずつ落ちています。昨日、筋トレ&ジョギングを開始してから最低記録の体重を記録しました。体をガチっとさせたいんですが、ダイエットの効果のほうが出てきています。
少しずつズボンも緩くなってきているんですよね。部屋着に関してはポケットに重いものを入れているとずり落ちるようになってきました。
あと、ダンベルを1.5キロの軽いものから5キロに変えました。1.5キロでは軽すぎて効果ありませんでしたので…5キロに変えたのは一昨日からですが、すでに筋肉痛です。これでやっとムキムキになれるはずです(笑)
体重よりも体脂肪率が下がってくれないかな…
スポンサーリンク
まとめ
また新しいことを始めますので非常に楽しみです。
そもそも歩数を数えたことがないので、本日初めてジョギングの歩数がわかります。5,000歩以上歩くor走らないといけませんので、5,000歩を切っているようだとジョギングの時間を増やす必要があります。
ありがたいことに体力は大丈夫そうなので、時間を少し増やすことはできそうです。
さて稼げるのか稼げないのか…新たな刺激を得たかえる🐸はどうなるのでしょうか。ムキムキになるのか、それともポイ活王になるのか…
また機会があればポイ活状況をお知らせできればと思っています。
それでは本日のブログはここまでにします。本日もブログをご覧くださりありがとうございます!!引き続きかえる🐸をよろしくお願いいたします。
※追記
ジョギングを終えて戻ってきましたので歩数などを確認してみました!ジョギングの結果は、次のとおりでした。
- 歩数:5,173
- 距離:4.76キロ
やはり5,000歩は超えていたので、ポイントゲットです!!
スポンサーリンク
にほんブログ村にも登録しております
スポンサーリンク